日本薬剤師会の原口亨副会長は7日の会見で、カスタマーハラスメント(カスハラ)などを受けた場合に備える独自の保険を創設したことを報告した。補償対象者は開設者や薬剤師のほか職員や業務補助者も含み、弁護士...
残り509文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
カスハラ防止啓発ポスターを公開
日薬
2025/2/25 15:19 -
カスタマーハラスメントを考える(後編)
患者と薬剤師の二人語りチャンネル 第4回
2025/2/5 13:00 -
カスタマーハラスメントを考える(前編)
患者と薬剤師の二人語りチャンネル 第3回
2025/1/22 12:00 -
中間年改定実施は「本当に残念」
日薬・岩月会長、一律0.625倍「解体」は評価
2025/1/7 19:55 -
「地域医薬品提供計画・体制構築」に資するものに
日薬・岩月会長、厚労省予算案受け
2025/1/7 19:42
団体・学術 一覧一覧
-
「質問リスト」使って薬局活用を
慶応大・早川氏、患者と共に研究
2025/4/22 19:20 -
災害時、支援車両の手配円滑に
日薬、埼玉の中古車販売協会と協定
2025/4/22 16:43 -
お薬手帳25.5万冊を無料提供
RAD-AR
2025/4/22 15:31 -
研究助成金、4件を採択
日本ヘルスケア協会
2025/4/22 15:23 -
ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」
NCGG・溝神氏、厚労科研で新フォーマット作成
2025/4/21 17:57
自動検索(類似記事表示)
-
緊急避妊薬試験販売事業、25年度も日薬が落札
厚労省
2025/3/12 19:23 -
保険料増、29年まで3段階
厚生年金、高所得者対象
2025/2/21 08:24 -
在宅訪問薬局事業、4.2%の営業増益
HYUGA・25年3月期第3四半期
2025/2/13 17:16 -
中間年改定実施は「本当に残念」
日薬・岩月会長、一律0.625倍「解体」は評価
2025/1/7 19:55 -
機能性表示食品対応に計上
消費者庁、1億9000万円
2024/12/2 12:33