住友商事の子会社でドラッグストアチェーンのトモズ(東京都)は、改正医薬品医療機器等法の第2弾の施行に伴い、8月から始まる認定薬局制度に関して、調剤実施店の半数で地域連携薬局を中心に認定の取得を目指す...
残り1058文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
薬局 一覧一覧
-
調剤売上高10%増の2825億4800万円
ウエルシアHD・25年2月期、併設店2282店舗に
2025/4/11 19:12NEW
-
調剤売上高1092億円、中計は「おおむね達成路線」
ツルハHD、25年2月期
2025/4/11 19:02NEW
-
3月の既存店調剤売上高7.3%増
ウエルシアHD
2025/4/11 18:01 -
万博会場内の医薬品提供「役割全うする」
アカカベ、会場唯一のドラッグストア
2025/4/11 16:11 -
減益率は改善傾向、大手中心に巻き返し
主要24社集計、加算取得が一因か
2025/4/11 04:50
特集・連載:ピックアップ一覧
-
生活習慣病の重症化予防へ、認定制度発足
福島薬剤師会、「自信持ってフォローできるよう」
2025/4/8 04:50 -
顔写真でAIが認知症やうつ病の「兆候」検出
エフアンドエフ、製品化に向け特許取得
2025/4/1 12:01 -
「フレイル予防」薬局認証制度を開始
横浜市薬、行政と連携し質担保
2025/3/18 04:50 -
薬価逆転で選定療養対象外「患者に説明できない」
後発品への切り替え促してきたのに…薬局から不満
2025/3/12 04:50 -
海外薬局での研修支援、事業化へ
yakuroma、2月に韓国で第1弾
2025/3/4 04:50
特集・連載:薬機法改正一覧
-
薬機法改正案と中間年廃止法案、9日の採決延期
衆院厚労委、維新の申し入れで
2025/4/9 20:32 -
零売「やむを得ない場合」巡り質問相次ぐ
衆院厚労委、福岡厚労相「規制は必要最小限に」
2025/4/9 20:06 -
薬剤師の職能発揮「零売よりOTC薬販売で」
狹間参考人
2025/4/8 15:29 -
高額医薬品の外部委託を提案
衆院厚労委で狭間氏意見陳述
2025/4/8 15:17 -
薬機法改正案、衆院厚労委で審議入り
与党側「指定乱用防止医薬品」巡り質疑
2025/4/4 15:15
自動検索(類似記事表示)
-
認知症新薬、年308万円
ドナネマブ、20日から保険適用
2024/11/14 08:48 -
健サポ全国3230軒、半年前から35軒増
厚労省9月末時点まとめ
2024/11/13 19:41 -
第4回 中型グループは125増の777薬局、枚数回復影響
「施設基準の届出受理状況」集計分析報告
2024/10/24 12:00 -
横浜の店舗が健康サポート薬局に
日本調剤
2024/8/1 14:29 -
調剤売上高20.5%増の142億円強に
サンドラッグ・24年3月期
2024/5/15 19:21