2022年度診療報酬改定の答申を受け、9日に開かれた日本薬剤師会の会見で磯部総一郎専務理事は、個人的に思い入れが強い改定項目として服薬管理指導料などの「小児特定加算」を挙げた。医療的ケア児に対する薬...
残り505文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
トリプル改定「財務省から厳しい球」
本田氏
2023/10/23 14:46 -
「対人業務」のさらなる充実、各側が一致
中医協総会、「調剤」の議論スタート
2023/7/26 19:39 -
後発品体制加算3の届け出58%減
22年7月時点、「1」「2」は増加
2023/7/6 14:14 -
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53 -
22年度改定調査、後発品の臨時扱いやBSの対応把握へ
中医協、調査票案を了承
2022/11/16 17:03
団体・学術 一覧一覧
-
創立70周年で記念式典
大阪・堺市薬、2年遅れで開催
2025/2/17 16:34 -
薬局でのカスハラ「STOP」、警察連名でポスター
滋賀県薬が作成、患者啓発が「防止の第一歩」
2025/2/17 16:31 -
OTC類似薬の保険外し「医療アクセス改善しない」
日薬・岩月会長、薬局の「OTC販売能力」にも懸念
2025/2/17 15:59 -
TRどう書けば…レビューマトリックス「有効」
西淀川区薬・矢野氏、患者情報を見える化
2025/2/17 04:50 -
DX加算の経過措置、電子処方箋の導入「早急に」
日薬通知
2025/2/14 19:39
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
「特薬管3-ロ」増点も対象患者少ないの声
選定療養で薬局、4月実施では「ほぼ終わっている」
2025/1/7 04:50 -
「質の高い薬学的管理に転換」次期報酬改定で
政府・諮問会議、改革実行プログラムに明記
2024/12/26 17:28 -
【続報】「期中改定」25年4月実施へ
供給不安・選定療養への指導加算倍増
2024/12/25 18:10 -
地域支援加算7点減、連携・DX加算でカバーは「8.8%」
NPhA、24年度改定の影響調査
2024/9/5 21:28 -
薬局での賃上げ、収支改善努力にも期待
林医療課長、「対人業務」や「効率化」促進を
2024/8/27 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
調剤報酬にも「18歳の壁」
医ケア児、成年後は外れる小児特定加算
2024/11/29 04:50 -
全国約100自治体に衛星携帯電話350台を寄付
E-BONDグループ
2024/11/13 19:44 -
3月の経口第2世代抗ヒス薬処方患者は約1170万人
インテージリアルワールド
2024/4/11 18:28 -
医薬品ネットワーク加盟件数、23年度末で9756件に
メディシス、前年比844件増
2024/4/1 19:26 -
業績予想を再度上方修正
スギHD
2024/3/26 19:36