日本調剤は31日、2025年3月期第2四半期決算を発表した。調剤薬局事業の売上高は1565億6900万円(前年同期比6.1%増)、営業利益は45億900万円(25.0%減)で増収減益となった。出店効...
残り462文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
連結予想より実績値下振れの理由開示
日本調剤、感染症患者減や長生堂問題
2024/10/31 20:43
薬局 一覧一覧
-
ツルハ・ウエルシア統合で調剤売上高トップへ
2年前倒し、25年12月に実施
2025/4/11 22:55 -
調剤売上高10%増の2825億4800万円
ウエルシアHD・25年2月期、併設店2282店舗に
2025/4/11 19:12 -
調剤売上高1092億円、中計は「おおむね達成路線」
ツルハHD、25年2月期
2025/4/11 19:02 -
3月の既存店調剤売上高7.3%増
ウエルシアHD
2025/4/11 18:01 -
万博会場内の医薬品提供「役割全うする」
アカカベ、会場唯一のドラッグストア
2025/4/11 16:11
自動検索(類似記事表示)
-
調剤売上高10%増の2825億4800万円
ウエルシアHD・25年2月期、併設店2282店舗に
2025/4/11 19:12 -
長生堂川内工場、責任者級は交代
日本GE・井上社長「改善計画まとめる」
2024/11/13 07:26 -
薬局事業、仕入れ原価上昇などで11%減益
アルフレッサHD・25年3月期第2四半期
2024/11/7 17:05 -
調剤薬局事業増収もセグメント益77.7%減
ファーマライズHD・25年5月期第1四半期
2024/9/25 19:06 -
調剤薬局事業、1.5%減収・5.6%減益
メディカル一光G・25年2月期第1四半期
2024/7/8 18:16