厚生労働省保険局医療課の安川孝志薬剤管理官は29日、じほうの取材に応じ、2024年度診療報酬・介護報酬の同時改定に向けて、22年度改定と同様「患者視点」と「連携」を重視し検討していく姿勢を強調した。...
残り1308文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
抗原定性検査キットの配布「対応する姿勢が当然」
安川薬剤管理官、連携強化加算の薬局で
2022/8/1 04:50
行政・政治 一覧一覧
-
薬剤師の偏在対策「薬学教育の観点からも」
厚労省・太田薬事企画官
2023/11/28 21:21NEW
-
トリプル改定「必要な対応行う」
政府、24年度予算編成の基本方針案
2023/11/28 19:41NEW
-
薬局での調剤ロボット導入「重要」
岸田首相、参院予算委
2023/11/28 18:55 -
咽頭結膜熱3.23に増、引き続き「かなり多い」
11月6~12日
2023/11/28 09:14 -
医療制度持続へセルメ推進を後押し
自民議連・宮沢会長
2023/11/28 09:14
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
トリプル改定「必要な対応行う」
政府、24年度予算編成の基本方針案
2023/11/28 19:41NEW
-
改定議論本格化、物価・賃金対応へ「財源確保」訴え
自民・議員懇で日薬、1:0.3「堅持」も
2023/11/27 21:37 -
診療報酬「安易に引き上げる環境にない」
支払い側6団体、「めりはり利いた改定」要望
2023/11/27 19:30 -
「法人」薬剤師給与、最高は「1店舗」の587万円
医療実調、管薬でも「1店舗」が933万円でトップ
2023/11/24 19:22 -
基本料別22年度損益率、最高は「3-ロ」の6.0%
医療実調、前年度からは0.4ポイント低下
2023/11/24 17:47
自動検索(類似記事表示)
-
副作用被害救済請求、6カ月以内処理は過去最高の90.2%
PMDA・22年度実績、請求件数は低調
2023/7/7 08:16 -
添付文書情報の入手源「紙」が最多
PMDA調査、ほとんどが電子と併用
2023/3/23 20:15 -
「コレクチム」添文改訂を周知
PMDA、小児の記載見直し
2023/1/31 09:17 -
「常駐規制」見直し、安全担保なければ「断固反対」
日薬・田尻副会長
2022/12/22 19:48 -
次期報酬改定への要望、年明けにも取りまとめ
日病薬
2022/12/14 20:23