第16回日本薬局学会学術総会の専門医療機関連携薬局をテーマにした5日のシンポジウムでは、昭和大横浜市北部病院や専門連携薬局の薬剤師が、がん患者に対するフォローアップについて発表した。同院薬剤部の市倉...
残り757文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
岡山の湊氏ら最優秀演題に
日本薬局学会ポスター発表
2022/11/7 16:46 -
リフィル普及で「立地の優位性」揺らぐか
帝京大・今井氏の独自調査
2022/11/7 16:22 -
薬局の法令違反「医療への不信感に」
赤羽根氏、国民意識した体制整備が必要
2022/11/7 15:07 -
コロナ禍の薬局「まさに試されている時」
厚労省・八神局長、同時流行見据えた備えを
2022/11/7 14:41 -
電子処方箋モデル事業「おおむね順調」
厚労省・伊藤室長
2022/11/7 14:09
【同じタグが付いた記事】
-
地域連携薬局、3カ月連続で減少
厚労省3月末時点まとめ、全国4208軒に
2025/4/16 16:02 -
JA尾道総合病院前の薬局が「専門連携」に
メディシス
2025/4/7 19:16 -
地域連携薬局数、3カ月ぶり減少
厚労省1月末時点まとめ
2025/3/6 19:35 -
地域連携薬局ほぼ横ばい
厚労省12月末時点まとめ
2025/2/19 16:10 -
地域連携薬局、5カ月ぶり増加
厚労省11月末時点まとめ
2025/1/6 14:49
団体・学術 一覧一覧
-
物価賃金対応は「全薬局公平に」
NPhA、基本料加点など次期改定へ要望
2025/4/18 16:19 -
女性の「痩せ」学会警鐘
新たな症候群の確立提言
2025/4/18 08:32 -
〔訃報〕長崎県薬の田代前会長が死去
昨年闘病のため4期目途中に辞任
2025/4/16 16:43 -
災害支援の車両確保へ連携協定
日薬と埼玉中古車販売協、22日に締結式
2025/4/16 16:40 -
カリウム製剤、投与方法誤りで注意喚起
医療安全情報
2025/4/16 09:05
特集・連載:日本薬局学会学術総会一覧
-
学術総会に延べ8600人が参加
日本薬局学会
2024/11/8 19:58 -
現場の苦労・成果、事例やデータ集め発信を
安川前薬剤管理官、地域薬の姿「見えにくい」
2024/11/5 17:26 -
RMPの活用訴え、「添付文書にない情報も」
PMDA・太田氏
2024/11/5 14:34 -
副作用評価に機序別分類、指導後確認も重要
どんぐり未来塾・佐藤代表理事
2024/11/5 13:53 -
患者への思いなければ「真の対人業務にならない」
東薬大・益山教授
2024/11/5 12:58
自動検索(類似記事表示)
-
日薬・専務理事に上野氏が就任
磯部氏退任から約2年9カ月ぶり
2025/3/16 16:42 -
東大との共同研究を開始
HYUGA、高齢者施設の感染拡大防止で
2025/2/20 19:41 -
薬局退勤後は「美容薬剤師」
札幌で1月開業、「なりたい自分」探る
2025/2/19 13:46 -
服薬アドヒアランス向上へ共同研究
スズケン/がん研有明病院
2024/9/26 09:08 -
生理痛改善薬の選択「薬剤師らの勧め」1割
松山大グループ、職能発揮で女性QOL向上に
2024/4/23 13:32