日本薬剤師会は16日、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027)」案のパブリックコメントに意見を提出した。 意見では、プラン改定の大筋は「妥当」とした上で、日薬としてAMR対策に...
残り342文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
コロナ検査虚偽申請「医療人としてあるべき姿でない」
日薬・山本会長「登録取り消しで済ませていいのか」
2023/3/16 18:47 -
電子版お薬手帳GLにパブコメ
日薬、ポイント付与「行うべきでない」
2023/3/16 18:33 -
国購入品「パキロビッド」、感染拡大備え「至急発注を」
日薬、各都道府県薬に周知
2023/3/16 18:28
団体・学術 一覧一覧
-
電子お薬手帳閲覧アプリ「e薬Scan」公開
日薬、服薬情報など7日間「保持」
2025/4/14 16:11 -
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
夜間休日対応の掲載、薬剤師会でなく国に一元化を
NPhAが次期改定で要望へ、「二度手間」に不満も
2025/4/10 20:22 -
「ナッジ」活用した適正服薬推進、今年度も
大阪府薬、モデル地域で7月から
2025/4/10 18:15 -
新卒病院薬剤師の育成プログラムを開始
JCHO、急性期から慢性期まで経験
2025/4/10 16:32
自動検索(類似記事表示)
-
抗菌薬の効果、4割超が誤答 AMR意識調査
2025/4/9 08:58
-
薬局の感染症対応、研修資材を公開
厚労省、「医療措置協定」の一環
2024/10/30 20:13 -
抗微生物薬、歯科領域の手引き策定へ
改訂に着手
2024/10/17 08:51 -
「感染症Q&A」追補版を作成
都薬、新型コロナやAMR対策など解説
2024/10/4 19:31 -
抗菌薬「ウイルスに効く」、半数超が誤認
国際医療研究センターのネット調査
2024/10/4 09:17