2024年度診療報酬改定で慢性心不全患者への調剤後フォローアップの評価が新設されたことを受け、日本心不全学会は今月、日本薬剤師会と共同作成した「薬剤師による心不全服薬管理指導の手引き」を公開した。こ...
残り1537文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
「心不全服薬管理指導の手引」動画公開
日薬
2024/11/25 15:44 -
心不全フォローの手引「全薬局で一読を」
日薬・橋場常務理事、新設評価算定は「自信持って」
2024/9/2 13:30
団体・学術 一覧一覧
-
カリウム製剤、投与方法誤りで注意喚起
医療安全情報
2025/4/16 09:05 -
電子お薬手帳閲覧アプリ「e薬Scan」公開
日薬、服薬情報など7日間「保持」
2025/4/14 16:11 -
カスハラ防止啓発ポスターを作成
NPhA
2025/4/11 14:44 -
夜間休日対応の掲載、薬剤師会でなく国に一元化を
NPhAが次期改定で要望へ、「二度手間」に不満も
2025/4/10 20:22 -
「ナッジ」活用した適正服薬推進、今年度も
大阪府薬、モデル地域で7月から
2025/4/10 18:15
自動検索(類似記事表示)
-
電子処方箋「点検済み」49%
厚労省・8日時点、2万1669施設
2025/1/9 16:29 -
私大薬学部6年制定員、120人増の1万581人
24年度文科省まとめ、新設影響
2024/12/13 18:25 -
ドラッグストアに「シフト管理システム」
千葉薬品
2024/12/6 19:39 -
大賀薬局社長が初の著書、成功モデル解説
6年間で売上高1.5倍、経常益5倍以上
2024/11/27 16:12 -
薬剤師向け「心不全」の手引公開
心不全学会と日薬、24年度改定受け作成
2024/8/7 18:53