合格者3年ぶり1万人超、新卒受験者増で 合格率は前回並み70.91%、禁忌肢選択は2問まで合格に
- 【タグ】
第104回薬剤師国家試験の合格発表が25日に行われた。受験者1万4376人に対して合格者は1万194人で、合格率は70.91%。前回の第103回国試と比べ、合格率はほぼ横ばいだった一方、合格者数は6...
残り1016文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
私立大新卒「実質合格率」は73%
第110回薬剤師国試、40ポイント以上乖離の大学も
2025/3/26 04:50 -
9164人合格、合格率68.85%で前回並み
第110回薬剤師国試、合格ラインは6点増の426点
2025/3/25 17:02 -
得点率「例年並み」、合格ラインは「前回下回らず」
第110回薬剤師国試、薬ゼミ総評
2025/2/25 18:31 -
薬剤師国試9602人合格、前回並み
既卒合格率微増、新卒との差ここ5年で最小
2023/3/22 16:45 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50
行政・政治 一覧一覧
-
貼付型鎮痛剤の保険給付維持を
自民議連が提言、大筋でまとまる
2025/4/25 08:36 -
喫煙者は低線量CT推奨 肺がん検診指針を改定
死亡率減、06年度版以来
2025/4/25 08:36 -
「直ちに対応の必要ない」 米国禁止着色料で消費者庁
2025/4/25 08:36
-
合成着色料、段階的に禁止
米、一部除き日本では使用
2025/4/24 08:56 -
OTC類似薬の議論は次回持ち越し
3党協議、与党側が患者負担増分の試算提示へ
2025/4/23 21:46
自動検索(類似記事表示)
-
ラベプラゾールを自主回収
ダイト、錠剤にPTP基材が付着
2025/2/27 08:45 -
コロナ定点2.42に増加
11月25日~12月1日
2024/12/9 08:47 -
自民党新総裁に石破氏
決選投票で高市氏破る
2024/9/27 16:14 -
後発品調剤加算、品目除外の臨時措置は半年延長
厚労省、リストは102成分825品目に更新
2024/9/25 15:44 -
4月のドラッグストア調剤販売額、10.0%増
経産省・商業動態統計速報、OTC薬は4.4%増
2024/5/31 18:57