財務省主計局の一松旬主計官(厚生労働係第1担当)は、じほうの取材に応じ、リフィル処方箋について「患者・国民目線から積極 ...続き
トップページ > 団体・学術
団体・学術
-
医薬品の供給問題、「日薬連がリーダーシップを」
日医・中川会長
2022/3/17 08:13 -
「薬剤師の立ち位置を固め次世代に渡す」、5期目へ決意
日薬・山本会長、「大きな変革期」
2022/3/16 20:05 -
「研修プラットフォーム」試験運用を4月開始
日薬、22年度内に本運用
2022/3/16 19:20 -
薬剤師の生涯研修支援システム提供で「第三者機関」設立
日本在宅薬学会など3団体
2022/3/16 14:50 -
がん検診の無料クーポン券をデジタル化
対がん協会
2022/3/16 08:18 -
ウクライナ人道支援で1000万円寄付を決定
杉浦記念財団
2022/3/15 18:30 -
ワクチン接種研修会、来年度は3回開催
大阪府薬
2022/3/15 12:21 -
「処方に影響を与える」薬剤師を養成
アカデミック・ディテーリングが始動、薬局向け研究も
2022/3/15 04:50 -
日本薬学会、年会開催へ「学術活動は復活傾向」
佐々木会頭、引き続きオンラインも発表件数は増加
2022/3/14 19:33 -
薬局で心電計測定し心房細動のチェックを
脳卒中協会・中山氏「薬局は脳梗塞の啓発に適した場」
2022/3/14 17:37 -
服薬管理指導料の特例「薬剤師・薬局」併記のおかげ
漆畑氏、医科の敷地内薬局対策は「議論通り」
2022/3/14 13:46 -
ウクライナ支援、医薬品約180品目をリスト化
欧州主導で、各国政府や製薬企業に協力要請
2022/3/14 08:14 -
抗がん剤TRの書式を統一
岐阜市薬、会員支援で「有害事象チェックシート」も
2022/3/14 04:50 -
【日薬臨時総会質疑⑩】緊急避妊薬スイッチ「研修会などの実績必要」
岩月常務理事
2022/3/11 15:18 -
【日薬臨時総会質疑⑨】風評被害「十分な感染対策、地域に伝えて」
田尻副会長
2022/3/11 14:59 -
緊急避妊薬、全ての調剤で適切に情報提供
日薬、厚労省検討会議で調査公表
2022/3/11 13:34 -
オンライン服薬指導をテレワークで、日薬提案
“かかりつけ”の実施を想定、常時在宅は「考えにくい」
2022/3/10 21:59 -
21年8月からの半年間、先発品への変更が前年比5倍
NPhA、後発品変更状況調査
2022/3/10 21:19 -
今夏の参院選、神谷氏を重点応援
日本保険薬局政治連盟「薬剤師議員が必要」
2022/3/10 18:48 -
【日薬臨時総会質疑⑧】新たな研修センター設立「影響大きい」
宮﨑副会長
2022/3/10 12:24
ページ
日本薬剤師会の山本信夫会長は28日の記者会見で、政府の規制改革推進会議のワーキンググループ(WG)で進む議論を踏まえ、 ...続き
上場している調剤薬局・ドラッグストア主要18社の2021年度決算(2月期・3月期企業のみ)が16日に出そろった。新型コ ...続き
今夏の参院選沖縄選挙区に自民党新人として立候補を予定する元総務官僚で薬剤師資格を持つ古謝玄太氏は11日、じほうの取材に ...続き
改正医薬品医療機器等法と関係政令、省令が20日、公布され、緊急時に新たな医薬品等を速やかに薬事承認する緊急承認制度の仕 ...続き
患者に選んでもらう手段の一つとして、昨年8月に認定薬局制度がスタートして約10カ月が経過した。認定件数はまだ全薬局の4 ...続き
リフィル処方箋が4月に導入され、約1カ月半が経過した。じほうが大手チェーンに対して実施したアンケート結果では、各社の総 ...続き