愛知県を中心に薬局を展開する協和ケミカル(名古屋市)は、2022年度調剤報酬改定が技術料のプラス改定につながっている。4区分となった地域支援体制加算がプラスに寄与したほか、新設された連携強化加算も一...
残り1500文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53 -
22年度改定調査、後発品の臨時扱いやBSの対応把握へ
中医協、調査票案を了承
2022/11/16 17:03 -
調剤報酬改定で「本体」0.52%増
4~6月で支払基金分析、基本料は微減
2022/11/1 22:23 -
(後編)地域体制加算1~4は計2万2390薬局、保険薬局の37%に
後発品体制加算1~3の届け出は21年4月比2556薬局減
2022/10/16 07:00 -
(前編)「3-ハ」新設で基本料減算薬局が全体の約3割に
敷地内薬局は128薬局増の479薬局
2022/10/15 07:00
薬局 一覧一覧
-
女性の健康管理loTサービス県内総代理店に
沖縄の薬正堂、4月から販売開始
2023/3/31 11:16NEW
-
グループ全株式を投資ファンドへ譲渡
クラフト、森会長は退任
2023/3/30 21:24 -
新社長に住友商事理事の角谷氏
トモズ
2023/3/30 18:57 -
調剤薬局事業、0.4%の増収も9.3%の減益
ファーマライズHD・23年5月期第3四半期
2023/3/30 18:52 -
愛知の店舗が地域連携薬局に
たんぽぽ薬局
2023/3/30 18:50
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
薬局のリフィル処方箋受付「2000枚に1枚」
厚労省、22年5月診療分実績
2023/3/22 18:24 -
リフィル処方箋で医師へのTR提供「4%」
22年度改定検証調査、応需薬局の8割「通常より時間必要」
2023/3/22 17:31 -
医師に同行し訪問薬剤管理指導「処方に反映」8割超
22年度調査、滞在時間平均は20.5分
2023/3/22 17:23 -
「医薬品納入まで時間かかる」81.7%
22年度調査、森氏「現場の状況さらに悪化」
2023/3/22 16:41 -
重要課題に「障害者施設での薬剤管理」
厚労省の意見交換会で森委員、24年度改定へ議論
2023/3/15 16:48
自動検索(類似記事表示)
-
新社長に奥澤専務
第一三共
2023/2/1 08:36 -
全社挙げコロナ対応、無料PCRなどに注力
ABC薬局、有症状の抗原検査キット無償配布にも協力
2022/9/9 04:50 -
「地域支援体制加算2」最低でも9割の店舗で算定へ
トラストファーマシー、すでに半数以上で取得
2022/8/9 14:00 -
原因不明の小児急性肝炎、新たに11例の「可能性例」
厚労省
2022/6/13 07:56 -
原因不明の小児急性肝炎、新たに5例の「可能性例」
厚労省
2022/5/16 08:06