中医協総会は15日、2022年度診療報酬改定の結果検証に関する特別調査の実施案を了承した。22年度と23年度の2年間にわたり、「リフィル処方箋の実施状況」や「後発医薬品の使用促進策の影響および実施状...
残り1052文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
-
処遇改善、対象職種に病院薬剤師も
中医協総会、委員から求める声相次ぐ
2022/6/15 18:15
【同じタグが付いた記事】
-
地域支援体制加算の届け出、全国で約2万2000件
ミーカンパニー調査
2022/6/22 15:59 -
地域支援体制・連携強化加算が貢献
協和ケミカル、後発品加算は今期中にプラスへ
2022/6/9 04:50 -
オンライン資格確認加算、導入日から算定可
疑義解釈その12
2022/6/8 17:51 -
リフィル処方箋応需のマニュアル作成
地域保健企画、患者用説明文書も
2022/6/7 17:58 -
リフィルの普及、「医師・患者がどう評価するかが大事」
薬経連フォーラムで紀平氏
2022/6/6 13:37
行政・政治 一覧一覧
-
一般薬剤師向け、外来がん患者対応の手引公表
JASPO
2022/6/28 11:45 -
保険局幹部を大幅入れ替え、トリプル改定も視野
厚労省・28日付人事
2022/6/28 07:35 -
〔人事〕厚生労働省(6月28日付)
2022/6/28 00:00
-
咽頭結膜熱、定点当たり0.42で5週連続増
感染症週報第23週
2022/6/27 08:15 -
主計局長に新川氏、厚労担当次長の阿久澤氏は主税局審議官に
財務省人事
2022/6/24 21:03
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
地域支援体制・連携強化加算が貢献
協和ケミカル、後発品加算は今期中にプラスへ
2022/6/9 04:50 -
オンライン資格確認加算、導入日から算定可
疑義解釈その12
2022/6/8 17:51 -
地域支援・後発品加算がプラスに貢献
地域保健企画、4月は1回当たり技術料85円増に
2022/6/3 14:56 -
リフィル、「医師や患者へ積極的働き掛けを」
財務省・一松主計官、薬剤師の取り組みに期待
2022/5/20 04:50 -
調剤料の再編「中身は一緒」
財務省・一松主計官、本質的な報酬体系の見直し必要
2022/5/20 04:50
自動検索(類似記事表示)
-
「リフィル」「調剤報酬」は検証部会で検討へ
中医協総会、改定付帯意見の議論の場を了承
2022/5/18 13:39 -
ウクライナ人道支援でプロジェクト
くすりのマルト、対象品売上高の1%を寄付
2022/3/25 13:52 -
お笑い芸人が薬剤師に質問
アイセイ薬局、オリジナル番組を放送開始
2022/2/3 17:41 -
短冊解説動画を作成、ファルメディコ・狹間氏
「YouTube」に投稿
2022/1/31 18:56 -
22年度改定「整理案」を了承
中医協、21日までパブコメ
2022/1/14 12:34