【第102回薬剤師国試】合格率70%台前半、合格者は1万人割れか 大手予備校が予想、第102回薬剤師国試あす合格発表
- 【タグ】
2月25、26日に実施された第102回薬剤師国家試験の合格発表が28日に行われる。前回は合格率が76.85%と、60%台が続いた過去2回から大幅に改善し、合格者は薬学教育6年制になって初めて1万人を...
残り1248文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
薬剤師国試9602人合格、前回並み
既卒合格率微増、新卒との差ここ5年で最小
2023/3/22 16:45 -
「筆記なし、学費減額」でも志願者集まらず
苦戦する私立大薬学部
2023/2/1 04:50 -
第108回薬剤師国試は来年2月18、19日
合格発表は3月22日
2022/8/31 11:07 -
薬剤師の必要数「しっかり把握を」、あらためて懸念表明
日薬・山本会長、薬学部定員に問題意識
2022/4/1 21:54 -
卒業未確定でも受験OK、薬剤師国試
来年から“お試し”可能に
2021/11/30 18:18
行政・政治 一覧一覧
-
【続報】アインファーマシーズ酒井社長らを起訴
札幌地検、敷地内薬局の入札妨害事件で
2023/9/21 20:04NEW
-
6年制薬学部入試、2大学は受験者「全員合格」
千葉科学大と姫路獨協大、文科省調査
2023/9/21 13:00 -
供給問題解決へ森氏「具体策を」、JGA「支援に悩み」
中医協・薬価専門部会、業界ヒアリング
2023/9/20 19:23 -
新病院の敷地内薬局誘致、再公募へ
兵庫県宍粟市、時期は未定
2023/9/20 15:02 -
従来株とオミクロン株2価のワクチン供用終了
厚労省、XBB.1.5対応1価への切り替えで
2023/9/20 08:40
自動検索(類似記事表示)
-
コロナ治療薬、患者負担3割は上限9000円
厚労省発表、10月から
2023/9/15 18:36 -
答弁の姿勢に感じた「薬剤師らしさ」
2023/6/27 16:41
-
22年度の処方箋枚数、コロナ禍前にほぼ回復
インテージリアルワールド
2023/4/27 17:51 -
薬局事業、営業損失1400万円
ほくたけHD・23年3月期第3四半期
2023/2/8 17:00 -
業績予想を下方修正、メディカル一光G
デイサービス中心に感染対策や光熱費高騰
2022/9/29 18:34