日本薬剤師会は19日、第56回日薬学術大会(17~18日、和歌山市)で行われたポスター発表から最優秀賞1題、優秀賞5題 ...続き
日本薬剤師会学術大会
-
薬局薬剤師の服薬指導が慢性疾患減少のカギ 熊本大・平田氏
2012/10/8 17:20 -
学校薬剤師「教師のサポーターとしての役割を」 文科省・北垣調査官
2012/10/8 17:15 -
日薬・児玉会長 今年中に薬剤師の将来ビジョンの最終版策定
2012/10/8 17:00 -
添付文書ベースドメディシンからの脱却を 慶應大・大谷教授
2012/10/8 16:45 -
「調剤基本料」一元化論議再燃に警戒感 日薬・三浦副会長
2012/10/8 16:25 -
P-ネット、小規模薬局の在宅医療に寄与 ペンギン薬局・中村氏
2012/10/8 15:29 -
薬剤師との連携は不十分 静岡県介護支援専門員協会・村田会長
2012/10/8 15:20 -
調剤薬局、災害対策の発表目立つ 日薬学術大会
2012/10/7 23:02 -
エビデンスを構築し発信できる薬剤師の育成が課題 厚労省・中井企画官
2012/10/7 22:20 -
セルフメディケーション支援通じ医薬分業の質向上を 医薬品機構・山本部長
2012/10/7 22:08 -
「健康づくり・相談ができる人材づくりを」 日薬・木村常務理事
2012/10/7 21:00 -
セルフメディケーションに薬剤師の関与必須 顧客からの情報収集能力向上が課題
2012/10/7 20:32 -
社会保障国民会議への対応には慎重な構え 日薬・児玉会長
2012/10/7 20:12 -
後発品使用促進、地域実情にあった環境整備を 日薬・有澤氏
2012/10/7 20:00 -
日薬学術大会開会式で児玉会長 「薬剤師は国民の期待に応えないといけない」
2012/10/7 12:25 -
日薬 2014年度に基準薬局制度を廃止
2012/10/6 22:27 -
消費税負担に関する検討状況などを報告 日薬都道府県会長協議会
2012/10/6 22:20 -
三井氏の厚労相就任「大変大きな意義」 日薬・児玉会長
2012/10/6 22:11 -
クロザリルの調剤制限への対応に疑義 大分の安東会長
2012/10/6 21:48 -
JPALS登録者が8093人に 日薬が会長協議会で報告
2012/10/6 21:31
ページ
2025年までに全ての薬局がかかりつけ機能を持つことを目指す「患者のための薬局ビジョン」の実現に向け、24年度調剤報酬 ...続き
中医協薬価専門部会が20日に開かれ、2024年度薬価制度改革に向けて関係業界団体の意見を聞いた。森昌平委員(日本薬剤師 ...続き
大阪府は6日、大阪市と薬局DX推進コンソーシアムとの3者共同提案という形で、調剤の一部外部委託を可能にする国家戦略特区 ...続き
今回のテーマは、薬剤師が患者の薬物治療を最適化する「薬剤レビュー」を取り上げます。長野県の上田薬剤師会が10年以上前か ...続き
「このご時世、価格競争を仕掛けて供給不安をあおるなんて一体、何を考えているのか」。先日、久しぶりに食事をした後発医薬品 ...続き
調剤報酬改定2年目に当たる2023年度の調剤関連事業。今第1四半期は新型コロナウイルスに関わる受診抑制の緩和、前期や今 ...続き