厚生労働省保険局医療課は7日付で2022年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その12)を公表し、電子的保健医療情報活用加算について、薬局でオンライン資格確認の導入が完了した場合、その他の算定要件を満た...
残り80文字
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
【同じタグが付いた記事】
-
地域支援体制加算の経過措置終了「影響必至」
NPhA調査、「3-ハ」算定の44%が対象
2023/1/19 20:53 -
22年度改定調査、後発品の臨時扱いやBSの対応把握へ
中医協、調査票案を了承
2022/11/16 17:03 -
調剤報酬改定で「本体」0.52%増
4~6月で支払基金分析、基本料は微減
2022/11/1 22:23 -
(後編)地域体制加算1~4は計2万2390薬局、保険薬局の37%に
後発品体制加算1~3の届け出は21年4月比2556薬局減
2022/10/16 07:00 -
(前編)「3-ハ」新設で基本料減算薬局が全体の約3割に
敷地内薬局は128薬局増の479薬局
2022/10/15 07:00
行政・政治 一覧一覧
-
子ども財源の確保、「社会保障費削減」に反対相次ぐ
自民・政調全体会議
2023/5/29 08:46 -
コロナ発生状況、定点当たり3.56に増加
5月15~21日
2023/5/29 08:43 -
インフル定点報告数、1.89に増加
5月15~21日
2023/5/29 08:43 -
ヘルパンギーナ、「かなり多い」状況が継続
5月8~14日
2023/5/29 08:40 -
「調剤の外部委託進めるべき」諮問会議で意見紹介
会議傘下の委員会
2023/5/26 21:09
特集・連載:診療・調剤報酬改定一覧
-
リフィル促進にOTC拡大…「懸案改革」推進を
諮問会議・民間議員提言、政府は「骨太」骨子案提示
2023/5/26 20:53 -
春の建議でも「リフィル促進」
鈴木財務相、方向性示す
2023/5/26 19:53 -
薬局の規模でなく「機能」で評価を
JACDS・24年度改定要望
2023/5/19 18:34 -
終末期ケアの麻薬調剤、報酬上「配慮必要」
同時改定に向けた意見交換会で日薬・森氏
2023/5/18 20:41 -
災害医療で森氏「地域の薬局活用が重要」
中医協総会、24年度改定へ「医療計画」テーマに議論
2023/5/17 14:34
自動検索(類似記事表示)
-
来年の学術総会は名古屋で
日本薬局学会
2022/12/26 16:19 -
大雨被災の薬局、7月分は概算請求可
厚労省保険局が事務連絡
2022/8/9 19:04 -
「薬局以外からのオンライン服薬指導」でパブコメ
厚労省
2022/7/14 18:58 -
【日薬定時総会質疑⑨】オンライン診療の緊急避妊薬調剤、「対応事例の報告を」
長津常務理事
2022/6/30 13:27 -
古謝氏政策発表、「薬学部新設と創薬活性化」
参院沖縄選挙区
2022/6/6 17:45