メディカル一光グループの南野利久社長はじほうの取材に応じ、沢井系販社のM&A(合併・買収)を進める医薬品卸事業について ...続き
トピックス
-
調剤業務の外部委託、「議論すべき問題でもない」 日薬・山本会長が規制改革での提案を一蹴
2021/4/28 21:17 -
対人業務へシフトも「薬剤師過剰」決定的 厚労省、いずれの推計も供給過多
2021/4/26 21:03 -
医療過疎地は対人業務をリアルに実践できる場 佐渡薬品・光谷氏、若手確保のアピールポイントに
2021/4/23 04:50 -
薬剤師によるワクチン接種、医政局「考えていない」 SNSでは賛否割れる
2021/4/22 18:15 -
対物業務の外部委託、安全性確保の「検討必要」 規制改革WGで厚労省、“40枚規制”も議論
2021/4/21 04:50 -
後発品体制加算、「減算中心の体系に組み替えるべき」 財務省・財政審
2021/4/16 17:54 -
実務実習体制、「各11週」にとらわれず整備を 金沢大、「薬局から病院、そして地域へ」
2021/4/15 04:50 -
地域薬剤師会の8割、ワクチン接種で協力依頼「あり」 大阪府薬アンケート
2021/4/13 13:36 -
「地域のDI室」へ、自社情報サービスを21店舗で先行導入 日本調剤
2021/4/7 20:08 -
広島市薬モデルの薬局PCR検査、1日からスタート 行政への提案が実現、「調剤以外の機能知ってもらいたい」
2021/4/1 04:52 -
唾液による「社会的」PCR検査の提供開始、都内4店舗から 日本調剤、慶応大の研究をベースに
2021/3/31 18:50 -
ワクチン集団接種に向け薬剤師の準備加速 希釈や秤取など手技確認、組織の枠超えた取り組みも
2021/3/30 04:50 -
「2分の1ルール」削除へ、不在時対応の明確化併せ 厚労省が省令改正案のパブコメ開始
2021/3/26 15:31 -
水剤など「全て薬剤師が目視確認」もアウト 無資格調剤行政処分と「0402通知」
2021/3/24 04:50 -
カケハシ、不動在庫の2次流通事業へ進出 Pharmarketを4月に子会社化
2021/3/23 15:20 -
薬局のカードリーダー申込率、6割突破 滋賀が77.9%でトップに、厚労省まとめ
2021/3/22 17:50 -
地域医療の“地域”を短期ふるさと実習で実感 文科省委託事業で実証WS、見えてきた薬学の課題
2021/3/20 07:00 -
予診票確認などでの薬剤師配置「検討が望ましい」 コロナワクチン集団接種で大阪府が手引
2021/3/18 19:41 -
JACDS、災害時の支援物資配送体制を強化 運送企業ネットと協定、被災地へのルートを迅速・多様化
2021/3/17 19:20 -
ゆうパックで薬を当日配送 アインHDと日本郵便が実証開始、午後4時まで対応
2021/3/16 19:20
ページ
薬局チェーンのエフアンドエフ(栃木県佐野市)は、AI(人工知能)を用いて、認知症やうつ病の兆候を検出する機器の開発を進 ...続き
「乙訓調剤薬局」などの名称で薬局を経営するエスファーマシー(京都府長岡京市)は、在宅訪問業務に携わる薬剤師の質の底上げ ...続き
薬局に関わるさまざまな事柄について、患者の立場から患医ねっと代表の鈴木信行(のぶ)さんと、薬剤師の立場から虎薬局管理薬 ...続き
医薬品医療機器等法改正案が4日、衆院厚生労働委員会で審議入りした。この日は与党から3人が質問に立ち、市販薬の乱用対策な ...続き
日本薬剤師会の豊見敦常務理事は、不動在庫化を避けるための高薬価医薬品の包装形態について「さまざまなフェーズで薬剤師会か ...続き
「薬局DX推進コンソーシアム」が国家戦略特区で実施している調剤業務の一部外部委託で、開始当初の昨年8月から今年1月まで ...続き
このまま無風で終わってしまうのかと心配だった医薬品医療機器等法改正案の零売規制を巡る議論が、OTC類似薬の保険外しの提 ...続き
大型タッチパネルを操り、患者の症状に合った医薬品を探す「いずし薬局」(岡山県倉敷市)の出石啓治社長。OTC医薬品の販売 ...続き
じほうが上場主要20社(2月期・3月期決算企業のみ)を対象に、2024年度第3四半期の業績を取りまとめたところ、調剤関 ...続き
「RxInfoTV」第8回は薬剤師のヒーロー「オーガマン」に注目しました。オーガマンは特撮ヒーローをモチーフとし、福岡県 ...続き