メディカル一光グループの南野利久社長はじほうの取材に応じ、沢井系販社のM&A(合併・買収)を進める医薬品卸事業について ...続き
診療・調剤報酬改定
-
「医療DX加算」、経過措置に支払い側「一種の先行投資」
中医協総会、診療側は促進へ必要性強調
2024/1/29 04:50 -
高齢者施設の薬学管理、「連携加算」を新設
中医協、入所時など「特に支援が必要な場合」の介入評価
2024/1/26 20:30 -
かかりつけ対応、夜間・休日は「薬局単位」で可
服薬管理指導料の特例は複数算定も
2024/1/26 19:38 -
「リフィル対応可」、医療機関内に掲示
生活習慣病管理料などの算定要件に
2024/1/26 19:25 -
外来がん治療、診察前の「病薬」介入評価
中医協
2024/1/26 18:40 -
「在宅薬学総合体制加算」を新設
中医協、体制整備や実績を評価
2024/1/26 18:35 -
医療DX推進へ「体制整備加算」を新設
中医協、電子処方箋・マイナ実績も施設基準に
2024/1/26 18:27 -
賃上げは「調剤基本料」で対応
中医協総会、基本料2は「医療モール類似」にも拡大
2024/1/26 17:01 -
【続報】地域支援加算、基本料1の要件厳格化
加算1にも共通項目、加算2は8項目クリア
2024/1/26 16:43 -
【速報】地域支援体制加算、基本料1の要件厳格化
中医協、敷地内「一律引き下げ」は見送り
2024/1/26 10:43 -
「改定に見合う賃上げ」要請
岸田首相、日薬など関係団体らと意見交換
2024/1/19 20:15 -
薬剤師や事務職員の賃上げ対応を要望
中医協公聴会で青野氏、敷地内は「薬局グループへの対応必要」
2024/1/19 14:41 -
24年度介護報酬改定の運営基準改正案を了承
給付費分科会、BCP策定経過措置は3年延長
2024/1/15 13:42 -
24年度診療報酬改定を中医協に諮問
武見厚労相
2024/1/12 15:13 -
24年度改定、議論の整理案を了承
中医協総会、賃上げ対応は「調剤基本料等」で
2024/1/12 13:48 -
自民・田村氏、「賃上げ実感」の改定率に
開業医への誤解、払拭を
2024/1/12 10:52 -
24年度改定、着実な「賃上げ」必要
日薬・山本会長、適正化には懸念「厳しい課題」
2024/1/11 04:50 -
在宅訪問、移行期の評価を新設
処方調整や介護従事者への情報提供
2024/1/10 18:14 -
医療機関の「薬剤師外来」を評価
外来腫瘍化学療法診療料を見直し
2024/1/10 17:43 -
リフィル処方、診療所と中小病院で促進
かかりつけ医関連報酬の要件に
2024/1/10 17:29
ページ
薬局チェーンのエフアンドエフ(栃木県佐野市)は、AI(人工知能)を用いて、認知症やうつ病の兆候を検出する機器の開発を進 ...続き
「乙訓調剤薬局」などの名称で薬局を経営するエスファーマシー(京都府長岡京市)は、在宅訪問業務に携わる薬剤師の質の底上げ ...続き
薬局に関わるさまざまな事柄について、患者の立場から患医ねっと代表の鈴木信行(のぶ)さんと、薬剤師の立場から虎薬局管理薬 ...続き
医薬品医療機器等法改正案が4日、衆院厚生労働委員会で審議入りした。この日は与党から3人が質問に立ち、市販薬の乱用対策な ...続き
日本薬剤師会の豊見敦常務理事は、不動在庫化を避けるための高薬価医薬品の包装形態について「さまざまなフェーズで薬剤師会か ...続き
「薬局DX推進コンソーシアム」が国家戦略特区で実施している調剤業務の一部外部委託で、開始当初の昨年8月から今年1月まで ...続き
このまま無風で終わってしまうのかと心配だった医薬品医療機器等法改正案の零売規制を巡る議論が、OTC類似薬の保険外しの提 ...続き
大型タッチパネルを操り、患者の症状に合った医薬品を探す「いずし薬局」(岡山県倉敷市)の出石啓治社長。OTC医薬品の販売 ...続き
じほうが上場主要20社(2月期・3月期決算企業のみ)を対象に、2024年度第3四半期の業績を取りまとめたところ、調剤関 ...続き
「RxInfoTV」第8回は薬剤師のヒーロー「オーガマン」に注目しました。オーガマンは特撮ヒーローをモチーフとし、福岡県 ...続き